お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 702円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.25〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
2964円
842円
1794円
741円
936円
507円
234円
48807円
1716円
8424円
風景写真 廃城
1404円
風景写真 廃線を辿って
風景写真 帆船
風景写真 倉庫街
風景写真 扉の向こう
風景写真 蕾
Window of the forest 1-3
4680円
雪中群鷺、小原古邨
390円
春の田面、神坂雪佳
702円
カートに入れる
サーマルプリント紙の出力サービスです!
昔からインクやインクリボンが不要な感熱紙へのプリントは様々な場面で活用されてきました。現在でも、用途は減ったとはいえ公共料金のタブ、レシート類、鉄道や飲食店のチケット、FAXなど目にしない日はないほど様々な場面でまだまだ活躍中です。またカセットテープなどと似ている?状況で、もともと知らない世代には新鮮で魅力あるメディアとして一部で盛り上がっているようです!
個人的には感熱紙の"味"が好きで(=オンデマンドやインクジェットは割とキライ 笑)9Vの電池を使ってアダプターを自作しておんぼろの感熱FAXを直接PCにつないでサーマルプリンターとして使っています、もう15年ぐらい。
去年ぐらいからサーマルプリンターで子供の写真をプリントするのが流行りつつあるというのをネットで見て興味を持ち、そこから業務用サーマルプリンター購入へとつながりました...
当初はaliexpressなどで安く中国から取り寄せようとしていたのですが、中古の業務用国産機がオークションなどで超安価で売られているのに気づいてしまいました。どう考えてもママさんたち愛用のちゃちなポラロイド的なPAPERANGよりそっちのほうが魅力的でした 笑 そしてあっという間にサーマルプリンターの沼(あえて泥はつけません!)にハマってしまいました。
前置きがやたら長くなってしまいました...
サービス概要はこのような感じです。
1) 80mm幅のレシート用感熱紙にお好みの写真を305dpiのプリンターでプリント
2) 文字やデザインの挿入は事前にご相談を
3) レイアウトの希望はある程度お聞きしますが基本的にはおまかせ(実際の雰囲気は画像を参照ください)
4) 送付していただいた写真などの素材は責任を持って破棄
料金は送料や基本作業代など込みで1,200mmあたり900円、延長は400mm単位で300円となります。基本的には全長がつながった状態でお送りします。
【 ご 注 意 】
サーマルプリントの特性として光や熱での経年変化があります。(レシートをイメージしてください)ただしこのサービスについては一般のレシートよりいいグレードの紙を使用し、保存期間は長いです♪ ポラロイドと同じくこの経年変化が長所でもあり短所でもあるので、こちらをご理解の上で楽しんでいただければ幸いです。
ぜひご検討&ご質問ください!